食についての情報

特産品紹介

にんじん

松坂・栄・板西・藍園・住吉・松島・高志・大山

10月より播種を開始し、大型トンネルで栽培し、寒い冬を越して春先から出荷しています。被覆により雨にあたらず乾燥状態で生育するため、水切りトマトのように甘さがぎゅっと凝縮しています。生産者の丹念な手入れによって実現した鮮やかなオレンジ色、しっとり滑らかなみずみずしい食感、甘い香り・爽やかな風味が特徴です。

このページの先頭へ

レタス

板西・御所・柿島・一条・松島・大山

排水性に優れた土壌、温暖小雨な気候や吉野川の用水を活かした吉野川中流北岸で作られた、シャキシャキとした歯ごたえと甘みのあるレタスです。京阪神市場でブランドとして高い優位性を確立しています。生食ではもちろん、チャーハンやお鍋にも好相性です

このページの先頭へ

れんこん

松坂・栄・板西・住吉・北島

「備中系」、「だるま系」と呼ばれる品種のれんこんが栽培されています。独特の香りと色が白く、シャキシャキ、ホクホクとした歯ざわりの良さが特長です。露地栽培やハウス、トンネル栽培を組み合わせて、ほぼ一年を通して出荷されています。

このページの先頭へ

かぶら

松坂・栄・板西・藍園・高志

小玉サイズの小かぶを中心に露地栽培とトンネル栽培を組み合わせて栽培しております。京阪神を中心に出荷が行われ、きめ細やかな真っ白な肌と繊細な甘みが絶妙とされ品質の良さが自慢です。

このページの先頭へ

トマト

栄・土成・柿島

大玉、中玉、フルーツトマトにミニトマト。真っ赤に熟れたトマトはどれも甘くてジューシーです。カロテンやリコペンを多く含み手軽に食べられるのが魅力です。また、促成栽培と抑制栽培等の組み合わせで周年供給を実施しています。

このページの先頭へ

なると金時

北島

徳島の北東部にあたる砂地地域で栽培されています。「なると金時」は、徳島県農産物を代表するトップブランドのひとつです。ずっしりとした太り具合で形も良く、鮮やかな紅色の皮を持ち、ほくほくとした食感と、上品な甘みが人気。ビタミンCやビタミンB1、食物繊維が豊富な食材としても全国的に知られています。

このページの先頭へ

シンビジウム

御所・高志

出荷時期である11月から4月には、関西市場へ出荷しています。シンビジウムには、花の色や形をはじめ、大きさなど、さまざまな違いがあり、いろいろな用途で利用されています。

このページの先頭へ

えだまめ

松坂・栄・藍園・住吉・松島・高志・大山

吉野川の肥沃な土壌で良質な枝豆を栽培しています。トンネル栽培を中心とし、品質のよい枝豆を生産するとして高い評価をいただいています。

このページの先頭へ

ほうれん草

北島・松島・高志・大山

吉野川中下流域中心で栽培され、10月から5月にかけ出荷されております。冬の冷たい空気の中で育つため、色が濃く、つやと張りがあり、甘みのあるおいしさが評価されています。

このページの先頭へ

なし

板西・住吉・北島

徳島県北部を中心に日照時間が長い地域で栽培されております。品種は、甘みがあり果汁たっぷりな幸水と果肉が甘くやや酸味がある豊水という品種を栽培しております。

このページの先頭へ

なす

松坂・板西・柿島・一条・松島

JA板野郡では、夏と秋には露地栽培、冬と春にはハウスを用いた促成栽培を組み合わせることで1年中を通して出荷されています。露地栽培では、筑陽なすを中心に栽培していて、細長いのが特徴です。果実がやわらかく、焼きなすがおすすめです。煮物や漬け物にも適しています。

このページの先頭へ

いちご

松坂・栄・藍園・一条・御所・松島・大山・高志

さちのかを中心に促成栽培が盛んにおこなわれています。果皮は濃い赤に染まり糖度が高くて香りの良いいちごです。甘みと酸味が調和しているのでそのまま食べるのがおすすめです。また、果肉がしっかりしていて日持ちがよく果肉の中まで赤くなりやすいのでジャムやお菓子作りに利用するときれいに仕上がります。

このページの先頭へ

Copyright (c) JA ITANOGUN. All rights Reserved.